gitの使い方についてメモ。
更新があった場合、「git fetch」で差分を確認、「git pull」で差分を確認+アップストリームを上書き。
マージする場合、「git merge」。
ちなみに「git stash」で退避、「git stash pop」で退避してた手元のソース反映ができるらしい。
参考:
-
あと家の環境でSquirrelを動かせるようにしておいた。
-
GTKのライブラリをインストール
-
試しに簡単にプログラム書いてた。
-
いまのバージョンはGTK3なので指定ライブラリは修正。
pkg-configの指定について、そのままコピペすると動かないため、バッククォートで囲み直す必要がある。
実際にコンパイルできたのは「gcc image_viewer.c -o image_viewer `pkg-config –cflags –libs gtk+-3.0`」みたいな感じ。
正直Windowsで生のAPI叩くより数倍楽だし、コンパイルオプション(ライブラリ呼び出し)も簡略化できるようなのでそういう意味でも楽。いざとなったらLinuxで動くツールを作る方が早いのかもしれないな。
プログラムかいてたら、Qtも同じような書き方だったなそういやと気付いた。
GTKに合わせてAPIを作っているのかもしれない。
あとこれは参考になりそう。
-
GUIのフォーカスの仕組みは最初からついてるし、メニューとショートカットの仕組みもついてるので、GUIアプリを作るのは楽ではと思い始めてる。元々Windowsでなんとかしようとしてたから地獄だったんだよと。