ユーザ用ツール

サイト用ツール


2024:04:19

文書の過去の版を表示しています。


4/19日記

PC

  • また再セットアップした。
  • 今度は強制終了ではなく、別件でいろいろいじってたら思い切ってシステム領域を破損させてしまったらしく、
    復帰したところ一部ソフトの動作に問題が出てきたので再セットアップで対応したという。
  • 今回は割と自業自得ということで。
  • データが破損するのが割とあり得ることというのは仕事で結構遭遇していたので、それほどびっくりせずに対応できた。
  • 何より強制終了に気を使わなくていいのがすごい楽だしね!

音楽機材

  • Vivo SX7が届いた。
  • 中古で割とお安い価格だったので購入した。
  • 何よりこんなPCを再セットアップしまくっている状況だと、ソフトシンセみたいなのをメインにしてる作業を始められないので、その対策という感じ。
  • 結果ハードシンセが2段になった。
  • 音色いじらずよく使うデバイス用意しておけばいいかと思った。
  • 逆にシンセサイザー音色はソフトウェアで全部担当することにして、複雑に作りこむという形になりそう。

  • デモソングの扱いがすごい力入っててアーティキュレーションの大小が大きすぎて、外部出力のレベル内におさめるのが面倒なレベル。
  • もうちょっとどうにかしてくれと思ったが、まぁ仕方ないか。
  • 一部ちゃんとレベルに収まってるやつもあるし、意図的に作りこんでるところはありそう。
2024/04/19.1713569342.txt.gz · 最終更新: 2024/04/20 08:29 by machiaworx